【食洗機】 VIBMI 食洗機 工事不要 1-3人用

※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
電化製品
【この記事で分かること】
  • 食洗機の洗浄力について
  • 食洗機選びのポイント
  • 洗浄コースは「標準」で十分な理由
  • オススメの食洗機用洗剤
  • カゴの粗さ対策
  • 食洗機のお手入れ方法
  • 食洗機が実は節約になる理由

「これは一体なんの時間なんだろう?なんでこんなことをやっているんだろう?」ふと冷静にそう思うことはないでしょうか。

そんな面倒くさい作業、それが洗い物です。

それがほぼほぼカットできるのが食洗機なのですが、日本ではなぜかあまり導入されていないデータがあります。

「どんなものか分からない」ということから手を出しにくい側面があるのかもしれません。

ろずびー
ろずびー

ですが、個人的には今すぐ最優先でに導入するべき家電だと思っています。

食洗機は高価ではない上に、食器もしっかりとピカピカになる

使い方もそれほど難しくなく、2~3人用のなら2万円台3万円台でも買えてしまえるぐらい安くなってきています。

そして、一度使ってみたら「あの洗い物をする日々はなんだったのか?」「もう2度とこれなしでは生きていけない」そう思うはずです。

洗い物というのは、「一度お湯で流す ➡ スポンジと洗剤で洗う ➡ 洗剤が残らないように丁寧に流す ➡ 水気が残らないように丁寧に拭く!」

工程が多すぎて、もはや手動でやるのは正気の沙汰ではありません。

Q
食洗機ってちゃんと綺麗になるの?
A

ほとんどの場合、手洗いより綺麗になります。

※通常の洗剤ではなく必ず食洗機用の洗剤を使ってください!

ろずびー
ろずびー

食洗機は、人が触れないような高い温度で、人が触れないような強力な洗剤を使って、長い時間をかけて洗ってくれるため、凄まじい洗浄力なんですよね。

VIBMIの食洗機

自分が使っているモデルはVIBMIのものとなりますが大満足しています。

うちでは給水ホースを繋げているため関係ありませんが、できれば下記のモデルのような下から給水タイプの方が、置き場所の幅が広がるため、利便性はあるのかなと感じます。

Q
MOOSOOの食洗機と凄く似てるけど何が違うの?
A

VIBMI食洗機とMOOSOO食洗機はロゴが違うだけで同じ製品となります!

もことら
もことら

事情は分からないけど、前まではMOOSOOという名前だったのが、途中からVIBMIに変わっているというだけみたいだネ!

ろずびー
ろずびー

「すぐに壊れた」という口コミもあり、自分のやつも1台目は数ヶ月で故障してしまいましたが、すぐに新品と交換してもらうことができました。

VIBMIは中国のメーカーとなります。

すぐに対応してもらいやすいように、商品が届いたら真っ先にLINE登録をする!

Pnasonicには食洗機のサブスクもある

「いきなり買うのはちょっと」と、ためらう方には、パナソニックが食洗機のサブスクなるものをやっています。

これは月額2500円ほどでお試しでき、食洗機分の料金を払い終えたらその食洗機は自分の物になる。

また、途中で返すこともできるし、途中で「もうこれは買っちゃいたいな」と思った際には、今まで払った月額分を差し引いた金額で買うことができるため、これまたオススメのサービスとなっております。

※購入ではなくサブスク希望の方はこちらのパナソニック公式よりお申し込みください。

工事不要タイプにしては大容量のSAMKYO

それから、高さを抑えつつ大容量(5人用)&省エネも実現している、下記のモデルもかなりレビュー評価はいいようです。

ろずびー
ろずびー

もし今自分が食洗機を持っていなかったら、こちらのモデルを選ぶと思います。
食洗機において、沢山食器が入るというのは物凄いアドバンテージですからね。

SAMKYOは意外にも日本のメーカー

給水が面倒だけど、うちには蛇口が一つしかないから…

ウチは1個余っている蛇口があるため、それを食洗機専用にしていますが、そうではない家庭も多いのではないでしょうか。

しかし、蛇口が一つしかなくても大丈夫です!

切り替えようのパーツを付けることにより案外簡単に分岐させることができてしまうんですよね。

もことら
もことら

事前に家の蛇口のサイズが分岐コネクターと合うかどうかはしっかりと確認しておこうネ!

分岐コネクターに関しては、グリーンライフさんの製品が評判よし!

洗浄コースは標準で十分

試しに標準モードと念入りモードを日にちを分けて交互にやってみました。

その結論が、「どっちでも変わらん!」ということです。

落ちる汚れは標準モードでも落ちますし、落ちない汚れに関しては念入りモードでも落ちません。

もことら
もことら

標準モードで落ちない汚れに関しては、食器の重なりとかが原因だから念入りモードでも落ちないんだよネ!

それなので、多少とは言え日々の電気代を考えると標準モードで問題ありません。

オススメの食洗機用洗剤

月並みではありますが、キュキュット 食器用洗剤 食洗機用が一番良さそうです。

恐らく食洗機ユーザーの中では一番使っている方が多い食洗機用洗剤ではないでしょうか。

コスパもよく、汚れもしっかり落ちます。

更には、庫内の水アカ落とし機能も搭載されているため、食洗機を綺麗に保つのにも最適な洗剤です。

ろずびー
ろずびー

自分はクエン酸オレンジオイルのやつを使っていますが大満足しています。

本当は最初は「粉末タイプはめんどくさそう」という理由から、コスパが悪いのは分かっていながらもタブレットタイプのものを使っていました。

しかし、ある時に「これってもしかして手間としてはタブレットも粉末も大して変わらないんじゃ・・・?」とふと思ったんですよね。

【タブレットタイプ】
袋を開ける ➡ 1個だけ取り出す ➡ 食洗機の洗剤置き場に設置する

【粉末タイプ】
ケースを開ける ➡ 付属のスプーンで大体の適量をすくう ➡ 食洗機内に振りかける

という訳で、試してみた結果、手間としてはほとんど何も変わらなかったので、それならコスパのいい粉末洗剤の方がいいです。

もことら
もことら

めんどくささという観点ではどっちも大して変わらないんだネ!

※コストで言えば1回あたりの料金は、粉末タイプのものに比べてタブレットタイプのものは大体3倍ぐらい高くなります。

ちなみにこのキュキュットに関しては、詰替え用のまとめ買いがAmazon定期便にもあったりします。

通常で買うよりも15%引きぐらいになるため、一度通常のを買った後はこちらの詰替え用で回した方がだいぶコスパがいいです。

粉タイプの洗剤なのでいちいち容器を取り替えたりする必要もないですしね。

カゴの粗さは猫よけで対応

あと、どの食洗機にも言えることですが、食器カゴの網目が荒いため、少し細かったり小さかったりするものが下に落ちやすいという悩みが出てくるかと思いますが、解決策があります!

それはこちらの猫よけシートをちょうどいいサイズにカット(はさみで普通に切れます)してカゴに敷くと一瞬にして解消します。

コーナンeショップ 楽天市場店
¥195 (2023/08/20 12:55時点 | 楽天市場調べ)

サイズは小さくはない

注意点としては、決して小さな物ではないため、置き場所やサイズ感などは事前にある程度把握しておくことが必要です。

更には重量もそこそこありますので、事前に何kgあるのかの確認もしておきましょう!

ろずびー
ろずびー

自分が使っているVIBMIの2~3人用のやつでも電子レンジよりは大きくて重いです。

食洗機のお手入れは、月1で『食器洗い機徹底洗浄中』を使う!

まず、「食洗機は家電の中では壊れやすい部類に入るため必ず手入れはしましょう」ということです。

「面倒だから食洗機使ってるのに!」って感じですか?

自分もめんどくさがりなのでよく分かります。

そんな訳でとりあえず簡単なお手入れ方法をお伝えいたします。
(あくまでも最低限という感じなのであしからず)

月に1回は食器洗い機徹底洗浄中を使いましょう!

使い方は簡単で、食器が何も入っていない状態でこの洗剤を食洗機内にバラ撒いて、標準モード洗いをする、ただそれだけです。

これをやるだけで、食洗機内がメチャクチャ綺麗になります。

洗い物からの脱却は快適

日々の洗い物から開放されると、なんだかんだ時間に余裕が持てるようになります。

「ああ、今まであんなに時間を無駄にしていたんだな。」ということが実感できるレベルで生活の質が変わります。

是非とも食洗機を導入して快適なライフを送っていただければと思います。

もことら
もことら

食洗機の利便性は、使ってみると本当にビックリするよネ!

マーナのおさかなスポンジ

ただ、どうしても食洗機が使えないものを洗う時や、食洗機を置くスペースがなく、血の涙を流しながら手洗いをしなければいけないという方には、こちらのおさかなスポンジをオススメいたします。

ふざけてこんな形をしている訳ではなく、洗いやすいのはもちろんのこと、しっぽの部分がコップの底まで綺麗に届くという親切なアイテムです。

また、価格も普通のスポンジと大差ないため、通常の長方形のスポンジを使う理由が全くありません。

そして、このマーナさんというメーカーでは、超優秀なツリー型のボトル水切りスタンドも販売しています。

たまたま見つけたいい感じのスポンジ置き

更にスポンジ置き場にはこちらのパール金属 スポンジ置き スポンジラックがオススメです。

元々は100円ショップで売ってるようなのを使っていたのですが、吸盤も弱く、置き場も錆びてきて、「やっぱり安物は安物だな」と思ってました。

そんな時にこちらを見つけて、「さすがに100円の物よりはいいだろう」程度で、あまり期待もせずに使ってみたところ、これがまた凄く良かった!

吸盤は強くて全然落ちてこないし、カゴが3つになっているため、おさかなスポンジ・洗剤・ザラザラした金属用スポンジと、これらをちょうどよく置くことが大満足しています。

食洗機は実は節約になる

食洗機って面倒な洗い物をカットしてくれるだけではなく、実は手洗いより光熱費が安くなるんですよね。

「電気代がかかりそう」というイメージですが、手洗いの際のガス代の方が高いです。

特にプロパンだと通常の都市ガスに比べて、ガス代が1.8倍となるため、その差は顕著になります。

ろずびー
ろずびー

日本の家庭のうち44%ほどがプロパンガスらしいので該当者はかなり多いですね

更に洗剤に関しても、食洗機の洗剤は強力ですし、1回分の量が決まっているため、減り方は一定ですが、手洗いの場合は食器の量や、その時の汚れ具合によって洗剤を足したりすることがあるので、手洗いの場合の方が洗剤代がかかる計算になります。

「ガスなんて使わん!水だけで頑張るんだ!」という猛者は除外しますが、通常であれば年間9000円~18000円ほど食洗機の方が光熱費が安くなるという試算もあるようです。
(やはり都市ガスとプロパンガスでかなり差があるようです)

なので、数年で元は取れてしまうので、スペースがない人、食器を一切使わない人、はたまた洗い物が趣味の人以外は、導入しない理由が全くない、超優秀な時短家電なのです。

スポンサード
タイトルとURLをコピーしました