「マウスパッドなんてなんでも同じじゃね?むしろないならないで別によくね?」そう思っていた時期もありました。
しかし、Logicool ゲーミングマウスパッド G440tと出会ってしまい、そんな考えは180度変わることになってしまいました。

ロジクール製品

ゲーミング系周辺機器メーカーとして名高いロジクールさんのマウスパッドです。
ロジクール製品で、しかも「ゲーミング」と謳ってるぐらいだしハズレってことはないだろう!ぐらいの感覚で試してみたのですが、これがまた大当たりでした。
滑りもよく、マウス操作のなめらかさがたまらないほど快適でした!
更には、大きさも十分あり、自分は横向きではなく縦向きにして使っています。

それでもマウスを3つ乗せても普通に使えてしまうぐらいのスペースがあります。

(メインPC、サブPC、仕事用PCで使い分けているのでこのマウスパッドに常時マウスが3つ乗っているというのが自分の環境です)
普通のマウスパッドの不満点

- 狭い(小さいものが多すぎです)
- 布製だと湿気の高い日はマウスの滑りが悪くなる(イライラします)
それから、これは完全に個人的な事情なのですが、当時使っていた机には凹みがあったため、通常の折れ曲がるタイプのマウスパッドだと途中坂みたいになっていて、本当にストレスだったため、こちらの1枚のプラスチック板タイプのマウスパッドを試してみた次第になります。
そんな訳で、「もしかしてマウスパッドってこの世に不要な物なのかも?」とか思い始めていたところだったんですね。

質の悪いマウスパッドを使うぐらいなら、何もない方がマシということもよくある話なのダ!
お手入れ

お手入れに関しては、「少し汚れてきたな」と思った時に、TEIJINのあっちこっちふきんで水拭きするだけでピカピカの新品みたいになります。
マウスパッドの汚れで知らず知らずのうちに、マウスの効きも鈍ってきますからね。
たまにちょこっと拭いてあげるだけで、いきなり快適になっちゃいます。
安くはない

「だけどマウスパッドにこの値段はちょっと・・・」と思う方も多々いらっしゃるかと思います。
そんな方には、同じロジクール製品のゲーミングマウスパッド G640というのがあります!
非常に高評価を得られていて、お求めやすい価格ですので、まずはこちらから試してみるというのはありではないでしょうか。

快適さが格段に上がる

マウス&マウスパッドをちゃんとしたものに切り替えると、普段PCを使っている方なら激的に快適さが変わります。
今まで適当なものを使っていた方は、是非一度見直してみてはいかがでしょうか。
「こんなに変わるの!?」って驚くはずです。
ちなみに、自分のイチオシマウスはUtechSmart ゲーミングマウスとなります。
