低価格、効果絶大で貼らない理由がないシール、それがチラシお断りステッカーです。

シールタイプのものは劣化してきますので、マグネットタイプのものをオススメします。
1つ買っておけばずっと使えますからね。

貼ってない家が圧倒的多数

個人的には、なぜ貼ってない家が多いのかが理解できません。
(自分が住んでいるマンションで貼っているのはうちだけです)
本領発揮するのはチラシよけにあらず


これって余計なチラシが入れられにくくなるのは当然なのですが、本領を発揮するのは、変な勧誘やセールスが来なくなることにあるんですよね。
考えてみれば当然の話なのですが、もし自分が勧誘やセールスマンの立場だったとしたら、こんなステッカーが貼ってあるのを見たら「あーなんかめんどくさそうな家だな」と敬遠したくなりませんか?
つまり、そういうことです!
貼ることによるデメリットなし

「本当にこんなので効果あるの?」と猜疑心を持つ方もいらっしゃるかとは思いますが、仮に効果がなかったとしても、たかがシールをポストに1枚貼っただけなので困ることって何もないんですよね。
まあ、自身の体験や、このシールを貼った人の口コミなどを見ても、効果のある可能性が極めて高いということだけは言えますが。
魔除け

これを貼っておくと変な人からの襲撃を回避できる魔除け効果のあるシールです。
変な勧誘をされるのが趣味の人や、セールスマンとお友達になりたいという人以外は今すぐに貼りましょう!

家にバリアを張るようなもんだネ!
シールついでにもう1つ 補修用壁紙シール

こちらは貼っといた方がいいシールというよりは、「いざという時のために持っておいた方がいいシール」となります。
それは何かというと、補修用壁紙シールです。
借家だと壁紙にちょっと何かあっただけで、引っ越しの際に業者が難癖付けてボッタクってくる傾向にありますからね。
それがたった数百円で回避できますので、いざという時のお守りに持っていても損はないはずです。

更にもう1つ 駐車禁止シール

ウチは今のところ大丈夫ですが、もし困るようなことがあったら「絶対にこれを使ってやる!」と思っているやつです。
貼ると激的な効果があると言われているシール、それがこちらの違法駐車警告ステッカーとなります。
これの凄いところは、なんと言っても「まるで本物の駐車違反キップのようなリアルな警告シール」ということに尽きます。
自分が車を運転してる側だったと考えると、確かにこんなのが貼ってあったらまず駐車することはないですもんね。
口コミなんかでも、これを使うようになってから無断駐車が全くなくなったという方が多々いらっしゃるようです。

レッカー喰らうと手痛い出費になっちゃうしネ!
