このラー油を一言で言ってしまうと、調味料の王様ということになります。
いいですか?ラー油の王様ではありませんよ?調味料の王様なのです。
1度この味を知ってしまうと、もう手放せなくなってしまう魔性の調味料なんだよネ!
「ここはケチらずお金をかけて本当に良かった!」と思った便利グッズ5選第2位のアイテムぴよ!
ラー油なんて餃子の時ぐらいしか・・・
「ラー油なんて餃子の時ぐらいしか使わなくね?」
そう思った方は多いのではないでしょうか。
しかしこの薬膳島辣油は違います!
このラー油を使えば全ての料理が別次元の美味さになるのです。
餃子に合うなんてことはもう当たり前、というより餃子に薬膳島辣油はチートです。
(スーパーの普通の冷凍餃子がお店の餃子を超えてしまいます)
ちなみに自分が好きな冷凍餃子は、味の素さんの海老大餃子です。
この味に慣れてしまったら、もう普通の冷凍餃子には戻れなくなってしまいますね。
冷凍餃子にしては少々お値段はしますが、決して手が届かないという範囲ではありません。
この海老大餃子より美味しい餃子を出すお店が一体どれぐらいあるのだろうか?と疑問です。
なんと言ってもこの餃子のいいところは水も油も必要なく、フライパンとフタだけあればOKな手軽さだネ!
それから、簡単にできる薬膳島辣油を使った旨辛スープの作り方なるものもあります。
「インスタントの味噌汁を用意する ➡ よく振った薬膳島辣油を少しかける ➡ ターンエンド!」
ご飯のお供には、適当にスーパーで買ってきた安いお肉を焼いて醤油と薬膳島辣油をちょちょっとかければ極旨のおかずの出来上がりです。
これ、ふざけてる訳じゃなくてマジです。
脅威の戦闘力引き上げ効果
このラー油をかければヤムチャですらスーパーサイヤ人になってしまうぐらいのブースト能力を持っています。
更に嬉しいのが、この薬膳島辣油には塩分が一切入っておらず、辛味と旨味の爆弾という感じなので、塩分過多になる心配が一切ありません。
スパイシーさがやみつきになる
そして、このラー油の最大の特徴と言えば、なんと言っても心地のいいスパイシーさではないでしょうか。
スパイスの鼻に抜ける香りがとてもよく、コクと旨味が凝縮されているため、メチャクチャ辛いはずなのに全く気にならないんですね。
そして、山椒のピリッとする舌のしびれも、絶妙な加減で凄く気持ちがいいです。
特に鎌田のだし醤油とのコンビネーションが抜群です。
カップ麺が化ける
スープやら味噌汁やら鍋物やらの汁物に相性抜群なのですが、一番化けるなと感じたのはカップ麺なんですよね。
ちょっとリッチな数百円するカップ麺にこの薬膳島辣油を垂らすと本当に極上の味になります。
今まで試してみた中では特にすみれのカップラーメンがびっくりするぐらい大化けしました。
有名店のラーメンのカップ麺だけあって元々が美味しいのは言うまでもないのですが、こってり味噌味と薬膳島辣油のコンビネーションでKOされてしまいます。
更にこれを食べる時には自作の半熟卵をトッピングするのですが、とてもカップラーメンとは思えない至高の一杯ができあがります。
大化けさせるのではなく、そのままのベースで美味しくしたいなら八幡屋礒五郎の七味唐辛子がオススメだヨ!
だけど値段が…
6本入りで買えば少し安くはなりますが、それでも1本あたりのお値段は1000円をちょっと切るぐらいで「ラー油にしては高いなぁ」という感覚は分かります。
しかし、これって1本の大きさがスーパーとかで売ってるようなラー油の3倍~4倍ぐらいの量があるんですよね。
ですが、そもそもの話として、スーパーで買ってきたラー油って全部使い切ったことありますか?
大抵は気付いたら半年ぐらい賞味期限が切れてて捨てるハメになっているのではないでしょうか。
それを考えると薬膳島辣油はそれほどコスパの悪いものではありません。
「だけど薬膳島辣油も全て使わずに捨ててしまう可能性も・・・」
まずありえないです!
辛い物がよほど苦手という人ではない限り間違いなく使い切ってしまいます。
自分は晩ごはんの時にしか使いませんが、大体1~2ヶ月ぐらいで1本消えてしまいます。
シンプルにウマすぎるんだよネ!
健康効果も期待できる
このラー油の凄いところは、これだけの美味さにも関わらず、ウコンやアロエやグアバ葉など健康に良い食材が使われているということですね。
「辛ウマなものはクセになるけど体にはあまりよくない」というのが通常のイメージですが、その逆を行っているんですね。
医食同源ここに極まれりってやつだネ!
ビンの底に溜まった固形物をキレイに出す裏技
これは薬膳島辣油に限った話ではありませんが、固形物が底に溜まるようなタイプのものにかなり有効な裏技があります!
- ビンをもう1本用意する
- ビンの底同士のザラザラ部分をこすり合わせる
- 不思議とビンの底に溜まった固形物もキレイに出てきてくれる
今までビンの底をトントン叩いて苦戦した日々はなんだったのでしょうか?
唯一の不満点
そんな最強のラー油ですが、個人的には一つだけ不満点があります。
それは何かというと、注ぎ口が普通にドバドバ出てくるタイプのため、かけすぎてしまったり、ビンに垂れてきたりしてしまうんですよね。
中の薬膳も一緒に出すためには、構造上しょうがないということは分かるのですが、ここはどうにか改善してほしい部分です。
※ただし、こちらの山崎実業さんのマグネット式調味料入れを使うとだいぶマシにはなります。
この調味料入れを使うと、底に溜まった薬膳をスプーンですくうこともできるのも凄く大きいんだよネ!
辛いのが苦手な方は要注意
※ただし、かなり辛いため、辛さが苦手という方は注意してください。
だけど、激辛好きはもちろんのこと、「辛い物が好きという訳ではないけど苦手ではない」というぐらいの方だったら絶対に買って後悔はません。
毎日の食事がより一層楽しみになる最強の調味料、それが薬膳島辣油です。